旭高原元気村からのイベント情報☆彡
旭高原元気村 4月 開催予定イベント情報☆彡
・4月18日、19日 「山菜・野草を知ろう、採ろう、食べよう」
※ 同内容のイベントを18日、19日の2回開催!!
詳しくはコチラ↓
旭高原元気村
〒444-2843
愛知県豊田市旭八幡町根山68-1
TEL:(0565)68-2755
FAX:(0565)68-2810
旭高原元気村 4月 開催予定イベント情報☆彡
・4月18日、19日 「山菜・野草を知ろう、採ろう、食べよう」
※ 同内容のイベントを18日、19日の2回開催!!
詳しくはコチラ↓
旭高原元気村
〒444-2843
愛知県豊田市旭八幡町根山68-1
TEL:(0565)68-2755
FAX:(0565)68-2810
旭高原元気村 3月、4月 開催予定イベントの情報!!。
・3月25日(水)~ 26日(木)1泊2日 山男子
・4月12日(日)春の高原散策と牛のえさやり体験
不明点、ご質問につきましては下記連絡先までお願いいたします。
******************
〒444-2843
愛知県豊田市旭八幡町根山68-1
TEL:(0565)68-2755
FAX:(0565)68-2810
E-mail:genki-v@hm10.aitai.ne.jp
******************
今年は旭地区も例年に比べ暖かく、過ごしやすい冬を迎えています。
旭観光協会に問い合わせの多いのが『雪そりゲレンデ』
お客さんの入り具合は?ゲレンデに雪あるの?など…
《暖冬でも元気に営業中!!》←人口造雪機がフル稼働(-.-;)y~~
特に土曜日はお客様が少なめでオススメです!!とのことでした。
ゲレンデ内では渓流荘さんのジビエ串やコーンスープ、
つくば元気クラブさんの五平餅・みたらし団子を販売しています。
冷えた体も栄養補給できますよ~^^
旭高原元気村はかわいいちびっこ、待ってるよぉ==
詳しくは⇊
旭高原元気村 〒444-2843
豊田市旭八幡町根山68-1
TEL 0565-68-2755 FAX 0565-68-2810
お問合せ受付時間: 9:00~17:00
休村日:木曜日(祝日の場合は翌日)
http://www.asahikougen.co.jp/institution6.html
今回は、昨年2019年10月にオープンのお店『厨房168』を取材して
きました。
旭地区池島町にある築120年以上の古民家に一目惚れ。2018年に引っ越し、
改修ののち、かねてからの夢であった『厨房168』をOPEN!!
地元の食材を中心に使用した中国家庭料理をご提供。
中でも、投稿者も大好きな「麻婆豆腐」。
ランチでは胡麻豆乳らあめんは大人気です。
日替わりランチメニュー(ドリンクかデザート付)は
・定食1種類
・麺類2種類からお選びください。 ともに1000円。
ディナーは単品(600円~)と
コース(2000円から~)も予算に応じて対応いただけます。
※※1人で厨房をきりもりしているため、食材調達や準備があるので
事前予約をお願いします。※※
ぜひ、大満足のお料理をぜひ味わってください。
詳しくはコチラ↓↓
池島5組 厨房168
豊田市池島崩田23
電話番号 0565-77-8967
営業時間 10:00~20:00(L.O20:00)
Facebook:@chubo168
英語・中国語 対応OK
旭観光協会 年末年始のお休みのご連絡
12/28(土)~1/6(月)
まで休業させていただきます。
1/7(火)から通常通りご利用いただけます。
2020年度もみなさまのお越しを職員一同、
心よりお待ち申し上げております。